ブログの音声入力は最高に快適!簡単+時短+スキマ時間で更新ストレスもサヨナラ 更新日:2018年2月13日 公開日:2018年1月11日 ブログ雑記 ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回はブログの音声入力についてのお話をさせていただこうかと思います。 以前から音声入力の技術については知っていました。 しかし、私は滑舌が悪いので、なかなか音声入力できないのではな […] 続きを読む
S&P500より儲かる米国株ETFを徹底比較!サテライトETFランキング・ベスト6 更新日:2018年2月16日 公開日:2018年1月9日 投資哲学銘柄分析 ごきげんいかがですか。 むねやんです。 以前、米国株・個人的オススメETFを紹介させていただきました。 www.munelog-america.com 紹介をキリのよい5銘柄に絞らせていただき […] 続きを読む
着る毛布Groonyのおすすめレビュー!屋内の防寒はコレで完璧!(グルーニー) 更新日:2018年4月14日 公開日:2018年1月7日 オススメ紹介 ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は恒例の【買うシリーズ】です。 年も明けて、心身ともに晴れやかな日々をお過ごしのこととは存じますが、如何せん、寒いですねー。 むねやんはブログ画像が […] 続きを読む
ビットコインは投資に不向き?私が仮想通貨を買わない決定的な理由。 更新日:2018年6月12日 公開日:2018年1月5日 投資哲学為替 ごきげんいかがですか。 むねやんです。 2017年はアメリカ経済が絶好調の年でしたね。 何も考えずにS&P500に投資していただけで、年リターン20%を超える安定した好景気でした。 それにも増して世 […] 続きを読む
楽天米国高配当株式インデックスファンド vs バンガードVYMを比較して出した結論! 更新日:2018年2月16日 公開日:2018年1月3日 NISA投資信託、iDeCo投資哲学銘柄分析 ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今月から【楽天米国高配当株式インデックスファンド】(以下、【楽天VYM】)が投資信託商品として登場します。 米国株ブロガー待望のファンドということもあって、発売が非常に楽しみですね […] 続きを読む
【謹賀新年】2018年の米国株投資計画を発表します! 更新日:2018年6月12日 公開日:2018年1月1日 投資哲学 あけましておめでとうございます。 むねやんです。 平成30年もどうぞよろしくお願いいたします! 今回は「新年の抱負」ではありませんが、2018年の投資計画を発表したいと思います。 本当にこの通りなるのかどうか? もしかし […] 続きを読む