
ごきげんいかがですか。
むねやんです。
本日も多忙のため、また雑記になります。
年末は多忙ですね
さて、以前にもお話しました通り、仕事がたてこんでおりまして、ほとんどPCを立ち上げられておりません。
誠に不甲斐ないことですが、投資記事更新までもうしばらくお待ち下さい。

誠に申し訳ない
改めてインデックス投資やっててよかったなと思う
それにしても、これだけ時間がない状況で、しかも株式市場が上がったり下がったりと全く安定していない状況にも関わらず、こうして落ち着いて仕事に集中できているのはインデックス投資を続けてきたおかげかなと思っています。
もし私が個別株メインで投資を続けていたなら、こんなに業績のチェックを怠ることはできなかったでしょう。
妻子の看病をほったらかしてスマホばっかりいじってたりとかww
ETFや投資信託のような広く分散が効いた銘柄ばかりを集めてますので、J&JやPMなど特定の銘柄が急落しても精神的逼迫感は少ないです。
逆に言えば特定の銘柄が急騰してもそれほど儲けにならないとも言えますが、、、
まあでも、このようなのんびりした投資スタイルが私の性に合っているようです。
高配当再投資戦略がインデックス投資なのかどうかは意見が分かれると思いますが、特定のベンチマークに沿って運用しているのならインデックス投資でいいんじゃないかなと私は思ってます。
あくまで私見ですけどね。
個別株や不動産投資など他の分野にもチャレンジしたら?というアドバイスを頂くこともありますが、今はちょっと実生活がバタバタしてますので、もうちょっと子供が大きくなって落ち着いてからゆっくり考えようかと思います。
今年は年賀はがきをサボります
あ、話が変わりますけど、忙しくて時間がないので、今年の年賀はがきは郵便局に丸投げすることにしました。
プリンタも普段あまり使わないので、年末のこの時期にはインクが固まったりヘッドが汚れてたりしてすんなり印刷できないことが多いです。
方々を説得して大分、ハガキの枚数を減らせましたから、どうせインク買い換えるんなら郵便局に丸投げしてしまおうと思います。
これで少しは時間が確保できました。
大掃除もサボりたかったけど
あと、年末の大掃除を今年は家事代行サービスさんにお願いしようと思って電話してみました。
しかし残念なことに担当エリア外。
どんだけド田舎住んでんだよ、むねやん。
何だかすごく引っ越ししたくなってきましたが、今は忙しくてそれどころではないので、来年になってからちょっとだけ都市部移住を考えてみようかと思います。
それでは本日はこの辺で〜♪
Ate breve! Obrigado!
↓↓本日も応援のポチ、よろしくお願いいたします☆
にほんブログ村