
「雑記」の記事一覧

教科書では教えない「投票に行かないと絶対に損する」理由とは?
- 公開日:
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は珍しく、政治・選挙のお話です。 これに「お金」の話を絡ませて語りたいと思います。 統一地方選の前半戦が終わりました。 4年に一度行われる統一地方選の前半戦が4月 […]

多忙!市場不穏!でもインデックス投資ならのんびり構えてられそうだ
- 公開日:
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 本日も多忙のため、また雑記になります。 年末は多忙ですね さて、以前にもお話しました通り、仕事がたてこんでおりまして、ほとんどPCを立ち上げられておりません。 誠に不甲斐ないことで […]

【続報】入院してしまいました。
- 公開日:
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回はまたも入院しちゃったよってお話です。 今回も投資とは何の関係もありませんのであしからず。 入院してしまいました ん?デジャブかな? 前回も全く同じタイトルから始まったような。 […]

【ご報告】入院してしまいました。
- 更新日:
- 公開日:
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回はむねやんが入院しちゃったよっていう投資とは何の関係もないお話です。 入院してしまいました 先日、娘がやたらと嘔吐を繰り返すので病院に行ったところ嘔吐下痢症でした。 大人なら少 […]

【雑記】投資も会社も人も、全ては「予想通りに不合理」である!
アマチュアがとるべき最適な米国株投資法は「S&P500ETFに投資すること。」である。 これは米国株投資においてほぼ周知の事実である。 かのウォーレン・バフェットも推奨する程であることから、この「S& […]

【更新】米国株バリューETF比較 &【雑記】
- 更新日:
- 公開日:
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は過去記事リライト案内&雑記です。 過去記事更新 2018/7/23にUPしました米国株バリューETFの記事を更新しました。 はじめは米国株バリューETF3銘柄の比較記事でした […]

投資とブログにハマっている私が、今最も困っていることとは?
- 公開日:
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は、私が最近ちょっと困っている事のお話です。 最近、困っていること 私が最近困っていること。 それは 「むねやんって、休みの日は何してるの?趣味は何?」 って聞かれることです。 […]

投資ブロガーや企業のエイプリルフール・ネタが秀逸過ぎて騙されまくった件
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 本日は、むねやんがエイプリルフールにて米国株ブロガーの皆さまに翻弄されたお話です。 米国株ブロガーになって初めての4月1日 先日、米国株ブロガーになって初めてのエイプリルフールを迎 […]

【祝】ブログ100記事、達成しました!
- 更新日:
- 公開日:
ご機嫌いかがですか。 むねやんです。 ご報告です 3月3日をもって、ブログ記事数100記事を突破しました!!! 皆様、応援ありがとうございます!! やったぜーーーーぃ!(嬉) この感謝の気持ちをどう表現したらよいものか? […]