【祝】ブログ開設1周年を迎えました!

ごきげんいかがですか。
むねやんです。

今回はブログ開設1周年のお話です。

ブログ開設1周年

ご報告です!

お陰様をもちまして、ブログ開設1周年を迎えることと相成りました。

皆様、応援ありがとうございます!!

やったぜーーーーぃ!(嬉)



この感謝の気持ちをどう表現したらよいものか?

そこで、むねろぐ恒例「感謝の劇団ひとり」!
今回は歌舞伎に挑戦させて頂きたいと思います。

歌舞伎十八番でおなじみ「助六由縁江戸桜」のうち、「股くぐり」の一段を目下全力で熱演しておりますので、どうか想像力を膨らませてご鑑賞下さいませ。

むねやんむねやん

この場面は、公演毎に内容が違うアドリブ感満載の笑い所ですww


はるやんはるやん

助六が団十郎、通人が勘三郎、場所が旧歌舞伎座という今ではもう見ることができない名シーンです!



フォロワー2000人突破

合わせてお目出たいことがありました。

ブログ1周年と同時にTwitterのフォロワー数が2000人を突破しました!

皆さま、応援本当にありがとうございます!



国内フォロワー数№1は有吉弘行で約700万フォロワー。
世界フォロワー数№1はケイティ・ペリーで約9600万フォロワーだそうです。

彼ら彼女らの指示数に比べれば少なく感じるかもしれませんが、何の取り柄もない一庶民のアカウント2000人以上の方から支持を頂けているというのは、自分でいうのもなんですが中々スゴイことなんじゃないかなぁと思います。

むねやんむねやん

田舎の町村なら議会当選してますよww

フォロワー数が多いから偉いとかそういうわけではないですが、少なくともフォローしてくれた方は「むねろぐ」及び「むねやん」に何かしらの興味を持ってくれた方なのかなと思ってます。

人様の心の琴線に少しでも触れるような情報発信ができて、それがきっかけで弊ブログに興味を持ってくれたのならば、こんなに嬉しいことはありません。

コツコツと続けてきてよかったなぁと思います。

1年を振り返って

1年を振り返って思ったことは、ブログを始めた当初よりも他者への影響度が増したことでしょうか。

他者への影響度が増した

以前は、自分の言いたいことを一方的に発信し、それに発信に対してコメントを頂くことが多かったように思います。

しかし最近は、誠に恐縮な話ではございますが、弊ブログ投稿後に

「むねろぐに共感して記事を作りました。」

とか

「むねやんがこう勧めてたので私も始めてみました。」

といった反応が少しずつ増えているように思います。



本当に、言葉に言い表せられないくらい勿体ないことだなぁと思ってます。

そして「これが「インフルエンサー」と呼ばれる人たちが感じてることなんだろうか?」とその世界の一端をほんの少しだけ垣間見れたような気がしました。

物事の価値とは?

百獣の王でおなじみのTVタレント、武井壮さんは自論として

「物事の価値とは、人の求める数」

だと仰ってます。

そして物事の価値とは、それそのもののクオリティとは必ずしも関係しないと言ってます。

僕は自分のことをクオリティ的にはどのジャンルのスポーツをしても
トップになれるくらいのものがあると思っている。

そしてこうしてクオリティを高めれば好きなスポーツだけで食っていくこともできると思っていたが、そうではなかった。

それは十種競技を極めた時に分かった。
十種競技は求めている人が全然いない。

2500人もの一流選手が集う大会でも5万人入る観客席に1万人も人が入らない。

つまり、社会的な価値が低い。ってことだ。

だから僕は「じゃあ世の中で価値のあるものってなんなんだ?」と考えた。

だが、すぐには見つからなかった。

そうこうしている内に時は流れ僕は30歳になってしまった。

そんな時、たまたま知り合った芸人さんと一緒に飲みに行ったり仕事場を見せてもらう機会があった。

そこで僕は驚くべき光景を目にした。

彼らが喋るだけで彼らがステージに上がるだけでお客さんが笑顔になっていたんだ。

そこで僕はやっと気づいた。
これなんだと。

多くの人を魅了することができれば例えクオリティが一番じゃなくなって好きなことで暮らすことができる。

1番になるというのは自分を満たす行為であって人々が求めているとは限らないんだ。

僕はこう思った。

「人が求める数。それが価値である」

どんなにいい製品を作ってもそれが例え世界最高品質の物だったとしても人々に認知されていなければその製品に社会的価値は無い。

でも逆に、世界で10番目のクオリティだけど沢山の人の愛され、利用される製品には高い社会的価値がある。

そしてそういった事例がどの業界でも起きている。

どれだけ多くの人に求められるのかが重要で人々が求めているものはNo.1ではないんだ。

僕は今、好きなことを仕事にできていて本当に幸せな毎日を過ごせている。

でも今だって僕はNo.1じゃない。

現役選手は僕なんかよりずっと速く走れる。

それでも僕が今こうして何十万という人に話かけることができて、好きなことでお仕事ができているのは多くの人に求められるような努力を始めたからだ。

私は素人投資家だけど

投資家を名乗っておいてこんなことを言うのもなんですが、私の投資や資産運用に関する知識は浅いです。

投資信託目論見書やバランスシートの見方も細かく分かってませんし、経済理論もごく一部の論をぼんやりと理解している程度です。

おそらく大学で経済を学んだ人や金融機関で働いている方々が議論を始めたら、私なぞものの5分で置いてけぼりを喰らうでしょう。



それでもこうして素人投資家がブログを続けているのは、素人の文章は素人なりのニーズが世の中にあると思ったからです。



かくいう私も投資の勉強を始めようと思ったとき、読み始めたのは投資関連の著書ではなくブログでした。

勿論、ちゃんとした経済・金融の専門書の方が内容は濃いですし勉強になります。



ただ世の中の人がみんな、そんな深く突っ込んだ内容を知りたいわけではないんですよね。

広く、浅く、ぬる~く、そして要点だけ簡潔に教えてくれればそれで良いんです。

日々の生活が忙しいのに、そんなに難しい内容の話をわざわざ勉強するもの好きなんて少ないですよね。

ですから、私はそういった方々へ浅ーーいレベルながら、口語調でなるべく分かりやすく、そして楽しく情報発信できたらいいなと思ってます。



それが結果として、フォロワー2000人を超え、周囲に支えられながらこうしてブログを1年継続して続けるここができたわけですから、弊ブログもそれなりに「社会的ニーズ」があるのかなと僭越ながら思う次第です。

一方で心配も・・

こうして沢山の方々からご支持を頂いた反面、心配していることもあります。

それは自分の情報発信が他人に謝った情報提供や誤解を与えてしまわないかということです。



この点に関してはブログ開設当初から気を付けてはいたのですが、最近は弊ブログを読んで行動に移してくださる方も少しずつ現れておられるようで、以前よりもさらに注意が必要なのかなと思い始めました。

先日、朝倉テツヤさんが弊ブログを読んで「楽天口座開設しました!」と言って下さりました。



またうえぞんさんは弊ブログを読んで共感下さり、その内容をブログに投稿して下しました。



こういったことを言って下さり、非常に嬉しい反面、いい加減なことを言って迷惑をかけたりしてはいまいかと少し心配にもなりました。

「投資は自己責任」とはよく言われますし、他のブロガーさんも口酸っぱく仰る程に世の常識だと思います。

ただだからと言って、わざわざ誤解を与えるような情報発信をする必要はありませんし、出来れば弊ブログを読んで下さる方々も今よりちょっとだけ豊かになってくれれば私も嬉しいです。

ですから今後も、なるべく変な煽りやポジショントークをすることなく、ありきたりながらも無難で堅実な投資情報を発信していきたいと思います。

もし間違った情報を発信してしまったらすみません。

最後に

ブログ開設1周年をこうして迎えられたこと。

そしてこんな遅筆なブログをこんなにも多くの方が応援して下さっていること。

感無量と言うほかありません。



読者様とのコメントやツィートのやり取りは本当に楽しく、ブログ更新のモチベーション向上にも大いに貢献頂いております。

月並みな言葉ではございますが、皆様の励ましが私を支えてくださっています。本当にありがとうございます。



まだまだ株式の知識、ブログ運営のスキル、記事を書く文章力など、未熟なところばかりではございますが、今後ともお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。

これからもがんばります!

むねやんむねやん

『ALL TOGETHER』、愛してまーーす!!


はるやんはるやん

棚橋www

Ate breve! Obrigado!



↓↓本日も応援のポチ、よろしくお願いいたします☆
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村



よければこちらの記事もどうぞ


ブログを同僚に内緒で続けてると、色々と困ったこともあるんですよねぇ。
この時も読者の皆様には親身にご相談に乗っていただきました。
本当にありがたいことですね。




もし投資やブログ収入で成功を収めている方がおられましたら、その方は非常に優秀な方だと思います。
もっと自分のことを褒めましょう!