ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は私がアーリーリタイアを目標にしていない理由をお話します。 アーリーリタイアは憧れの到達点だ 投資ブロガーさんのなかには、ある程度の資産を貯めてアーリーリタイアを目指す方々をお […]
「2018年8月」の記事一覧
不調のひふみ投信に批判が集まるのは当然だと思う理由
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は最近下落中のひふみ投信についてのお話です。 ひふみ投信の不調 日本のインデックス投資家の間では、楽天バンガードシリーズやe-MAXIS slimシリーズといった優良ファンドが […]
投資初心者の私が投資ブログを続ける意義とは?
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は私のブログ観のお話です。 自分のブログにオリジナリティはない 賢明な弊ブログ読者の皆様はもうお判りのことと思いますが、むねやんの投資の知識は大したことはありません。 専門の勉 […]
超便利!ETFと投資信託の比較ならバンガードプロダクトツールが断然オススメ!
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回はバンガード・ジャパンのプロダクト・コスト比較ツールのお話です。 つみたてNISAで【楽天バンガードシリーズ】や【e-MAXIS slimシリーズ】などの低コストファンドをご利 […]
トルコリラ急落!トルコ通貨危機は起こり得るのか?
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回はトルコリラ急落のお話です。 トルコリラが急落 ここ数年、絶賛続落中だったトルコリラが急落し、トルコリラ/円(TRY/JPY)の外国為替レートは一時15円台まで下がりました。 […]
使ってみた!意外に悪くない!AIスピーカー【Amazon Echo Dot】 【LinkJapan eRemote mini】レビュー
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は、AIスピーカーの「Amazon Echo Dot」とスマートリモコンの「LinkJapan eRemote mini」のレビューです。 amazon echoを購入 先日の […]
米国株グロースETF比較!【VONG、IWF、IWY、IVW、SPYG】はどれがオススメ?
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は米国株バリューETFでどれが最もオススメなのかを比較検討してみました。 対象ETFは、バンガード社の【VONG】、ブラックロック社の【IWF】【IWY】【IVW】、ステートス […]
米国株グロース指数を比較!バンガードETF【MGK、VUG、VOOG、VONG】はどれがオススメ?
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は米国株大型グロース株ベンチマークの比較記事です。 米国株グロース株指数はいくつかある 先日、ステートストリートの米国株ETFが追加される報を受けて、改めて米国株グロースETF […]
高金利普通預金の楽天銀行とイオン銀行を徹底比較!お得なのはどっち?
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は私がオススメする高金利普通預金、楽天銀行とイオン銀行についての比較記事です。 金利0.10%以上の普通預金はイオンだけじゃなかった 先日、普通預金ならイオンカードセレクトを利 […]
【更新】米国株バリューETF比較 &【雑記】
ごきげんいかがですか。 むねやんです。 今回は過去記事リライト案内&雑記です。 過去記事更新 2018/7/23にUPしました米国株バリューETFの記事を更新しました。 はじめは米国株バリューETF3銘柄の比較記事でした […]